第66回番組審議委員会報告書|FM76.4ラジオ石巻
第60回 番組審議委員会報告書
@ 開催年月日 平成22年4月27日(火)
A 開催場所 石巻コミュニティ放送株式会社会議室
B 委員の出席 委員総数8名全員出席
  出席委員の氏名 大津幸一 久我恵美子 佐藤義則 高山孝志 高橋武徳 相澤健一
阿部由貴子 菊池紀子
  欠席委員の氏名 なし
  放送事業者側出席者氏名 代表取締役社長 相沢雄一郎
専務取締役放送局長 鈴木孝也
企画制作部主任・アナウンサー 後藤優子
C 議題 1.4月からの放送番組について
2.特別番組について
3.番組の試聴と審議
4.その他
D 議事概要 前回の審議会以降、4月からの改編とこれまでの放送業務について報告するとともに、特別番組並びに今後の予定について報告。さらに番組を試聴してもらい率直な意見を伺った。

E 議事内容 議題@ 4月からの放送番組について
生放送ワイド番組の担当者と新スタッフについて報告。さらに金曜日午前11時からは「Enjoy!週末」という生放送番組を新たに設け、11時05分から道の駅上品の郷からの生中継「上品の郷だより」を放送している旨を報告した。

議題A特別番組について

平成22年石巻市議会第1回定例会一般質問の模様を3月23日〜26日の期間、午後8時から録音放送した旨を報告。さらに今後放送する特別番組並びにイベントについて報告した。

今後の予定
◇ 5月10日〜13日
 「私の訴え」(石巻市議選立候補予定者出演)
◇ 5月22日・23日「サンファン祭り」
◇ 5月23日「石巻市議会議員選挙開票速報」
◇ 6月6日「石巻市総合防災訓練」
◇ 6月11日〜13日
 「ラジオ石巻まる得中古車フェアユーズドカーニバル」
◇ 7月29日「日本丸寄港イベント」
◇ 8月1日・2日「石巻川開き祭り」
8月22日「松島基地航空祭」


議題B番組の試聴と審議
「石巻JC BODY-PRESS!」毎週月曜日18:00〜18:10   石巻青年会議所提供の番組。会員紹介、活動紹介・報告など、人物や地域イベントとのかかわりに焦点をあて放送。司会は石巻青年会議所広報委員会委員長の大丸英則さん。

これまでの議事について各委員より意見を聞いた。
番組 議題Aについて
(大津委員長) 「私の訴え」の持ち時間は?原稿を読むという形式なのか?
(鈴木専務) 1人5分以内で原稿を読む。原稿はあらかじめチェックして、政見放送にならないよう注意して収録した。今回で3度目の試みだが、立候補予定者全員に案内を出し、そのうち16名が出演を希望した。収録はすでに終わっている。
(相沢社長) 投開票日は夜に開票速報を放送する。最多当選や最年少当選など話題の人をピックアップして放送していく。また、事前に「新市議に望むこと」として市民の声を収録して放送する。
(相澤委員) 川開き祭りの際いつも使用している空き店舗が使えないようだが、今年はどうするか考えているのか?
(相沢社長) いろいろな候補地を考えている。石巻商工会議所で購入した空き店舗を使えないか交渉していきたい。
(高橋委員) その空き店舗はちょうど工事に入る頃なので使えるかどうか協議していきたい。日本丸は12時に入港し午後9時に出港予定。午後8時に花火をあげるか検討中だ。また昼間もさまざまなイベントを検討しているところなので、ラジオ石巻も中継だけではなく、そのイベントとうまく絡みながらラジオの威力を発揮してほしい。
(相沢社長) ラジオの威力という面では、今回、松島基地から航空祭に合わせたラジオ放送の依頼があった。ブルーインパルス50周年の年でもあるので、例年以上の人が集まるだろう。交通情報、駐車場情報を中心にラジオで放送をしていくことにしている。
番組 議題Bについて
(久我委員) おもしろい。司会の大丸さんの話し方が上手。ポイントをついた話し方、また引き出し方がうまい。
(高山委員) ラジオで以前から話していた人?聞きやすくていい。
(相澤委員) 青年会議所の先輩としていろいろ話を聞いているが、どのように話を進めていけばいいのか自分なりに勉強をしているようだ。
(菊池委員) ほっとして聞ける話し方だ。
(鈴木専務) 今野営業部長が石巻JCに入会したのでそこからのつながりでラジオ番組ができた。先日JCの会報に、地元マスコミ3社の代表懇談の模様が掲載された。
(佐藤委員) ずっとトークだけではなく、番組の途中でCMが入ってもいいのではないか。
(大津委員長) ボディプレスの意味は?
(相澤委員) JCエキスプレスという会報を出していて、そのエキスプレスとプロレスが好きということから、ボディプレス・体当たりということで決めたらしい。
(菊池委員) 会報も読んでみたいですね。
(久我委員) 五日市剛さんの講演会について話していたが、2人の話だけでなく、会場にきた市民の声、感想なども入れるともっと良い番組になると思う。
(大津委員長) 講演会そのものを収録して放送はできないのか?
(相沢社長) 事前の承諾をもらってならできるだろう。新聞は字でしか伝えられないがラジオは音で伝えることができる。会場の臨場感などを伝えるのはラジオでしかできない。そういった番組を作ることは地域ラジオとして今後の課題だ。
番組 議題Cについて
(相沢社長) 午前中のJ-WAVE枠をなくし自社番組や制作会社配信の番組にしたが、本来は自社番組だけにしたい。土日も自社番組を放送していきたい。JCのように自分たちで企画して番組を作るということはありがたいこと。そういったことができるような体制として、ラジ石応援団組織を作っていきたい。歌声喫茶的のような番組も作りたいと思う。
(菊池委員) 詩吟大会が毎年ある。ラジオで詩吟はどうか。発表したい人はたくさんいると思う。石巻は詩吟人口が多いようだ。
(相沢社長) やってみたいと思う。
(佐藤委員) 知り合いがよくラジオを聞いていて、いくつか私のところに改善要望があった。ラジオから流れてきた曲の曲名を知りたくてメールをしたが返信がない。オンエア曲をHPで紹介することはできないか?漢字の読み間違いが気になる。石巻弁講座を復活させてほしい。また、渋滞情報などリアルタイムの情報がとても役に立つ。以上、知り合いから言われてきた。
(相沢社長) 石巻弁講座は復活させたいがシナリオ作りが大変。
(大津委員長) 渡波法音寺の谷川住職に声をかけてみてはどうか。石巻日日新聞にも掲載している。
(後藤) オンエア曲の問い合わせについてはメール確認した人が責任を持って返信すればいいのですが、それをしなかったのでしょう。申し訳ない。他の局ではHPでオンエア曲をリアルタイムで載せているところもあるが・・・。
(鈴木専務) 曲名については電話での問い合わせもよくある。
(相沢社長) 社内体制の問題でもある。今後改善していきたい。
 
F その他
審議機関の答申または意見の概要を公表した場所、その内容、放送及び年月日。

平成22年5月10日(月)ラジオ石巻「らじいしパーク764」番組内で審議会開催の旨を放送。なお、5月中旬よりラジオ石巻ホームページにて公表する。